エゾチッチゼミの分布状況(09年) この画像を拡大表示する(jpg:211kb) 寄せられたぬけがらの数:0個体 採集地点数:0地点 鳴き声 確認地点数:12地点 分布の傾向 "ぬけがら"は見つかっていませんが、鳴き声は産地で多く聞かれたほか、平地の公園からも報告がありました。 ページの私がDAT等で録音したセミの鳴き声 です。 すべてAAC mp4フォーマット*)です。 Windows PCをお使いの方は、環境によってAACファイルを聞けないこともあるようです。 その場合はこちらのmp3の音声をお試し下さい。 ただし同一音声のフォーマット違いではありません。 Mac OS Xの方はSafariを使ってそのまま聞けると思います。 *) AAC Advanced Audio Coding 他のファイルは聞チッチゼミ よく見られる季節:9~10月 大きさ:25~30mm いるところ:マツ林 たつじんのコメント:とても小さい、秋のセミ。ほかのセミがいなくなってもよく鳴いているが、その鳴き声をセミと気付かない人も多い。ジジジジと連続的に鳴く。マツの小枝の上にとまることが多いので、見つけるのもなかなかたいへん。
盛岡市動物公園 Zoomo Sur Twitter ようやくチッチゼミ が鳴いている動画が撮れました サイズ感はわかりづらいと思いますが翅の先端までが3 程度の超小型のセミです それにこの鳴き声 聞き覚がある人も多いと思いますが セミの鳴き声だと知らない人も多いはずです
チッチゼミ 鳴き声